蕗(ふき)の味噌漬け

沢山蕗が出てきたら少し手間をかけていつもと違う味を楽しみましょう。

材料(4人前)

  • 蕗(ふき)の味噌漬けフキ(2本)
  • 白みそ(200g)
  • みりん(30g)
  • 塩(適量)

つくりかた

  1. 新鮮なフキを水洗いして葉と根元の部分を切り取ります。
  2. 葉と根元を取り、下茹でする鍋の大きさに合わせて切りそろえます。
  3. 切りそろえたフキをまな板におき塩を振り板ずりをします。
  4. 鍋に水を入れて沸騰したら、板ずりしたフキを入れます。(太いものから数秒ずらしながら順次細いものを入れます。)
  5. フキを入れ鍋が再度沸騰したら、10秒数えてフキを冷水に取り手早く冷まします。(茹で過ぎると青く出来なくなります。)
  6. 冷めたフキは両端から皮をむきながら太い筋も合わせて取り除きます。
  7. 筋を取り除いたフキをさらし布に包みます。
  8. 白味噌を味醂で柔らかくして蕗の包んださらしに隙間なく塗ります。
  9. 1時間後さらしから蕗を取りだし、食べやすい大きさに切りそろえて出来上がりです。

蕗(ふき)の味噌漬け

謝辞

この精進レシピおよびコラムは、「泉竹」からご提供頂いております。
http://www.izuchiku.jp/