蕗(ふき)の揚げ浸し
蕗はシャキシャキした触感が春を感じさせる食材です。
春真っ盛りたくさん食べてみましょう!
材料(4人前)
- 蕗 2束
- 油揚げ 2枚
- つくし 8個
- 塩 少々
- ★昆布出汁 500cc
- ★味醂 50cc
- ★酒 25cc
- ★薄口醤油 25cc
つくりかた
- 新鮮な蕗を水洗いして、葉と根元の部分を切り取ります。
- 1の蕗を、下茹でする鍋の大きさに合わせて切りそろえて、まな板の上で塩を振り板ずりをします。
- 鍋に水を入れて沸騰したら、蕗を入れます。
(太いものから数秒ずらしながら順次細いものを入れていきます。) - 茹でた蕗を素早く冷水で冷まします。
- 冷めた蕗を両端から皮をむきながら筋も取り除いて、3センチ位に切りそろえます。
- 油揚げに両面お湯をかけて油を洗い、細切りにします。
- 鍋に★の出汁と調味料を入れ、6の油揚げを入れて中火にかけます。
- 沸き上がってきたら、切りそろえておいた蕗を入れて2分ほど煮て、できるだけ早く冷まします。
- つくしは汚れを落とし、先だけを切りそろえて沸騰したお湯で10秒程茹でて冷水で冷まします。
- 9のつくしを蕗の煮汁の中に漬けておきます。
- 蕗とつくしを器に盛付けて、完成です。
謝辞
この精進レシピおよびコラムは、「泉竹」からご提供頂いております。
http://www.izuchiku.jp/