大根と油揚げの年輪煮

大根と油揚げの年輪煮寒い冬は良く煮えた大根はごちそうです。
大根と油揚げを大きく切って煮たものは冬のごちそう、それだけで美味しいものですが、少し手間をかけていつもと違うごちそうは如何でしょうか?

材料(4人前)

  • 大根 200g
  • 油揚げ 2枚
  • かんぴょう 10g
  • 塩 少々
  • 刻み柚子 少々
  • ★ 昆布出汁 500cc
  • ★ 薄口しょうゆ 30cc
  • ★ 酒 30cc
  • ★ みりん 30cc

つくりかた

  1. 大根は皮をむき、刺身のつまを作る基本の<かつら剥き>にします。
  2. かつら剥きした大根を筒状に丸めて鍋に入れて、水を張り中火で10分ほど茹で、水にさらします。
  3. 油揚げは3方向のへたを切りそろえ開きます。開いた油揚げの白い豆腐の部分をこそいで取り除きます。
  4. 冷ましておいた大根の水を切り、大根と油揚げを重ねて巻いていきます。
  5. 巻き上げた大根の2~3か所をかんぴょうで結びます。
  6. 鍋に★の調味料を入れて、結んだ大根を入れ、弱火で40分位煮ます。
  7. 大根は一度冷まして輪切りにして、切り口を上に、大根がほどけないように鍋に並べて煮汁を入れておきます。
  8. 食べる前に紙等で落し蓋をして、弱火で10分ほど温めて味を塩で整えます。
  9. 器に盛り、刻み柚子をのせて出来上がり。

大根と油揚げの年輪煮イラスト

⇒大根を使った過去のレシピを見る
⇒油揚げを使った過去のレシピを見る

謝辞

この精進レシピおよびコラムは、「泉竹」からご提供頂いております。
http://www.izuchiku.jp/