小豆粥

小豆粥1月15日、小正月に古くから邪気を払い健康を願い小豆粥を食べる。日本の素晴らしい文化です。
しかしおかゆは本格的に土鍋で作ると意外と難しい。そこで今回「ぱぱぱのれしぴ」、簡単に作りましょう。

材料(4人前)

  • 小豆 50g
  • 炊いたご飯 2合
  • 塩 少々
  • 昆布出汁 100cc

つくりかた

  1. 小豆を鍋に水を入れて火にかけ、中火で7~8分煮ます。
  2. 1のお湯を一度捨てて、新しい水に取り替え、弱火で40分ほど茹でます。指でつぶれるくらいの硬さになったら茹で汁と小豆を分けて、そのまま冷まします。
  3. 炊いたお米2合と、冷ましておいた小豆を鍋に入れ、昆布出汁100ccを入れます。
  4. お米がちょうどかぶる位の水分にする様に、2の茹小豆の汁を追加して、弱火で炊いていきます。
  5. 途中お米が焦げない様に優しく混ぜ、お米の粒が倍くらいの大きさになるまで炊きます。
  6. 水分が少ないときは、さらに茹小豆の汁を追加してください。
  7. お米がふくらみましたら、塩で味を調えて出来上がりです。

ワンポイント

諸説ありますが、我が家では砂糖を入れます。
寒い日にほんのり甘味のきいた小豆粥もいいものですよ。是非挑戦してみてください。

小豆粥イラスト

⇒小豆を使った過去のレシピを見る
⇒お粥の過去のレシピを見る

謝辞

この精進レシピおよびコラムは、「泉竹」からご提供頂いております。
http://www.izuchiku.jp/