カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

「三面大黒天」のご開帳

平成22年1月1日からお正月の3日間、秘仏の三面大黒天を ご開帳いたします。 この三面大黒天は、向かって左側に毘沙門天、 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 3件のコメント

??????

お坊さんだと、仏教だとわかっているのに、なんで クリスマスカードが届いたり、クリスマスメールをくれるの・・・? 冬の定番 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

人物評価は難しい

東京の亀有というところは、水戸街道の起点で、 あの水戸の黄門様こと徳川光圀公と、お供の助さん、 格さんの一里塚跡のモニュ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

「講」はコミュニティーの中心だった

先日のブログで紹介した「大江戸お寺繁昌記」で、著者の安藤さんが 「お寺のサポート」としての「講」の果たした役割を書かれて … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

冬至カボチャを食べながら

今日は二十四節気の一つ、冬至。一年中で最も昼が 短くなる日です。 お日さまが出てくるのが遅いのに加えて、このところの 寒 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

ビル街の片隅の観音さま

東京のオフィスビルが建ち並ぶ片隅に小さな観音堂があります。 観音堂といっても、面積は畳半分ほど。祠(ほこら)といった方が … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

ホー、ホケキョ!!

動物のものまねで知られる「江戸家猫八」の屋号・・・。 その名跡を小猫さんが、四代目を襲名されたので、ご挨拶に 伺いました … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

夢の中で・・・

人の布団を占領し、気持ち良さそうにマシューくんは 夢の中ですか? 犬も夢を見るのでしょうか 今日の朝は、夢の中で夢を見ま … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント