カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

素っぴん

お寺にDVで悩む女性がきました。 草食系とか言われ、最近の「女性は強い」という 印象ですが、ドメスティック・バイオレンス … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

夏休みの思い出づくりにいかが?

東京・日本橋の三井記念美術館で、平城遷都1300年を 記念した特別展「奈良の古寺と仏像」が始まりました。 展示されている … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

精霊棚の飾り方

お盆のご供養で檀家さんの自宅へ伺いました。 ビックリしたのは、デジタルフォトフレームが 精霊棚や仏壇の横においてあるご家 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

精霊棚の飾り方

東京はお盆ですね・・・。 ご先祖さまをお迎えする時は「精霊棚」という 壇を作ります。 昔は、まるごと一部屋をご先祖専門の … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

写経中です

ショーンが遊びに来てくれました! お寺大好きなアメリカ人です。 彼はFilterの向こうに、何かを求めています。 奥の深 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

朝顔に つるべとられて もらい水

この俳句は、加賀の千代女が詠んだもので有名です。 朝起きて井戸の水を汲みにいったら、朝顔のツタが つるべに巻きついていて … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

金剛院NEWS

お寺の「おせがき」も終わって、やっと片付けや 整理が終わりました。 「おせがき」というのは、「餓鬼に施す」と書きます。 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

微差力

日本一地価の高い銀座で成功した斎藤一人さん・・・。 高額納税者番付にいつも登場している大金持ちです。 その斉藤さんが書い … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント