カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

第2回の赤門朝市

7月4日(日)第2回の赤門朝市がバージョンアップして 開催されますよ~~~ 長野県箕輪町の新鮮な野菜はもちろん、椎名町界 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

合掌するピクトグラム

非常口に掲げられている緑色の看板。 緑色の人間が、誰よりも早く外に向かって駆けだして いる絵が描かれています。 誰もが知 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 8件のコメント

蓮の花の季節

蒸し暑い毎日です。そしてもう7月・・・。 毎日9時から1時おきに来客があって、おまけにそれぞれが 違う資料を持ってこられ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

ダライ・ラマ法王の法話

ダライ・ラマ法王が来日されていて本日横浜にて 法話・講演があります。 2010年6月26日(土) 法話10:00~12: … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

マイケルの1周忌を偲んで

マイケル・ジャクソンが亡くなって1年・・・。 死亡のニュースを聞いたのが、つい先日のことのように 感じます。 生きている … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

「iPadで写経」の時代?

新型iPhone4が発売されましたね。 先日は、電車の中でiPadを使っている人を見掛けましたが、 何となく格好よく見え … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

健康だからこそ・・・

人間の生命に欠かすことのできない、血液・・・。 病気やけがなどで、輸血を必要とする人たちがたくさんいます。 日本では、輸 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

江戸の町はお寺がいっぱい

徳川時代の江戸の地図や絵図の展示を通じて、当時の 人々の暮らしや文化を探ろうという企画展「江戸の風景― 町絵図を中心に」 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする