カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

一千年の歴史

お寺の不動講の皆様と成田山のお不動様にお参りへ いってきました。早朝よりバス2台でお寺から出発! 実は和尚の寺とは宗旨が … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

遺言状

母親の四十九日法要の後座で殺人事件という 痛ましい事件がありました。 詳しいことはわかりませんが、遺産相続の争いが 原因 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

彼の観音の力を念ずれば(念彼観音力)

昨日は、いつもお付き合いを頂いているお寺さんの ご先代大僧正の七回忌法要でした。 大僧正様は、和尚が小さいときに得度式と … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

世界遺産からのSOS

近くのギャラリーで行われていた「世界遺産からのSOS」を 見てきた。紛争や災害、環境破壊、急激な都市開発などの 人間のエ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

氷がとければ・・・

今日は、「大寒」で一番寒い日? でもそれは、逆に春になっていく折り返し の日であるのかも・・・。 大寒は古代中国で考案さ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

切手の続き・・・

これはモンゴルの切手で、何と大きさがタテ18.6センチ ヨコ13.5センチもあって、官製ハガキより一回り大きい 世界最大 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

幻の切手?

和尚の寺の切手を作りました。 写真とかイラストを送ると、そのものが切手となって 使用できるものです。 もちろん制作費は切 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 7件のコメント

納豆は仏教語?

いつだったか納豆を毎日食べると痩せるという 「納豆ダイエット」の番組をやっていた。 その翌日、和尚の寺の回りのスーパーで … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 5件のコメント