カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

未来都市?

六本木といえば有数な繁華街で大使館も隣接して いるので外国人も多く国際色豊かなオシャレな町です。 その反面、夜のネオンが … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 6件のコメント

今日は節分です!

京都・豆富さん可愛いお豆を頂きました。 三角袋の中にお豆が6粒入っている節分用の 期間限定の商品です。 北海道道南地方産 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

あなたを忘れない

文化庁が後援となって3000万円が援助され、 天皇陛下もご覧になったということで興味があって 見てきました。 2001年 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 6件のコメント

春告花

境内の梅の花が、もうすぐ開花しそうな感じ。 老木ながら、つぼみをたくさんつけて春を待っています。 今年は1ヶ月くらい早い … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

食べちゃうの~

日本を代表する花は、桜、梅、牡丹等々ありますが、 これらは中国など外国から伝わったもので、純日本の 花といえば椿。 木偏 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

あみだくじ

「あみだくじ」なんていう抽選の仕方がありますが、 どうして「あみだくじ」っていうかというと・・・。 「あみださま(阿弥陀 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

記念コイン

隕石のスケールでおいた500円といえば、ちょうど 南極50周年記念硬貨が発売されましたね。 初代南極観測船「宗谷」と「タ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 3件のコメント

ほんもの?

隕石だというのですが、真意の程はわかりません。 なんでもアルゼンチンで発見された鉄隕石だとか 隕石は、大気に突入する時に … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 5件のコメント