カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

韓国の花まつりを訪ねて(その5)

うかつにもホテル前の段差で転けてしまい左足首を グキッ~と捻挫・・・。 まいったなぁ。。。海外でしかも檀家さんのお世話を … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

韓国の花まつりを訪ねて(その4)

4月8日のお釈迦様の誕生日は、韓国では旧暦のため今年は5月24日になります。その1週間前からは、仏教関連の行事や民俗行事 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 6件のコメント

韓国の花まつりを訪ねて(その3)

韓国は、内外における戦争の歴史でもありました。三国時代といわれる新羅、百済、高句麗との内戦、新羅の統一時代、高麗時代、日 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

韓国の花まつりを訪ねて(その2)

韓国の「花まつり」は、お釈迦さまの誕生を祝うようにお祭りムード一杯です。5月の24日の2週間前から、こんな提灯がソウルの … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 3件のコメント

韓国の花まつりを訪ねて(その1)

韓国へ檀参旅行へ行ってきました。 お釈迦様の誕生日である「花まつり」は4月8日ですが、 韓国では旧暦にあたるために5月の … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

すべて手作りで!

こちらの不動明王は、春日張り子職人の五十嵐さんの 作品です。 張子は、木型の原型のまわりに、紙を幾重にも 張りつけて天日 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

期待もしないけど・・・

キャリーオーバーが出た場合は最高6億円が あたるBIGtoto!! とりあえず買いに行く人がいたので、運試しも兼ねて お … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 15件のコメント

もらってしまいました

20歳で竜王のビックタイトルを獲得した渡辺明棋士。 竜王戦ともなると記念扇子を作らなければならないので 「書」の心得がな … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする