カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

動物供養塔

檀家さんのワンちゃんが亡くなって、和尚の寺の 動物供養塔に納骨されました。 それはそれは、可愛くて利口なワンちゃんでした … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

アザブジュバン~

クラブガストロノミック・プロスペール・ モンタニエが主催する晩餐会にお招きされて 行ってきました。 この会は、偉大なるシ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

結構美味しい

冬の季節に欠かせない花「葉牡丹」。 江戸時代から、正月飾りとして親しまれていて 境内もそんな準備が始まる。 葉の色が、白 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

ぞ~っ!!

庭を掃除していたら小枝が目に触れて角膜を キズつけてしまった。 涙が少なくて角膜の弱い人は、朝起きて瞬きを するだけでキ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

祥月供養

昨日は先代住職の祥月供養でした。 亡くなって4年目ですが、何だか遠い昔の ような気もしますし、昨日のような感じも します … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

ヘルシー料理

韓国語で豆腐のことを「トゥブ」といいます。 同じような発音ですね。日本でもいろいろな 豆腐が並んでいますが、絹ごし豆腐に … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

お歳暮コンサート

お寺は、お檀家さんやご信者さんの有形無形の お力添えによって成り立っています。 「ありがとうございます」なんて言われます … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 5件のコメント

深秘なる文字

写真のような字を見たことありませんか? これは梵字(ぼんじ)といって、仏の真理を 表す文字です。 この梵字の奥義を伝える … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント