カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

公開講座のお知らせ

五感に響く仏教の世界~導かれる光  〈今、こころひらいて〉 仏教を五感に響かせる、それは仏教の世界観に身を 委ねること。 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

西安の写真

コピーキティちゃんを発見!なにかスマートじゃないんですよね・・・。電動自転車バイク(GOOD!です)スロットルで自転車が … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

寺院のゆくえ

昨日は「10年後のお寺をデザインする」という会に 参加しました。 「仏教はなくならないけど、お寺はつぶれる」そんな パネ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

中国の古都:西安の名物料理

西安の名物料理は餃子だそうです。なぜ名物なのか よくわかりませんが、楊貴妃や西太后も食べていたと 言われているからでしょ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

中国の古都:西安メモ

西安の人口は740万人で中国内6番目の都市だ。 大陸気候なので夏は40℃近くまで上がり、冬は -10℃程まで下がる。黄砂 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

あなたが来るのを待っていた

804年、弘法大師空海は、藤原葛野麻呂を 大使とする第17回目の遣唐使団に加わり 仏教を学ぶために長安(現・西安)に渡り … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

中華の精進料理

中国・西安に滞在中に中華料理の精進を頂きました。 こちらのお店のオーナーさんは、臨済宗の天龍寺派宝厳院の ご住職だとか・ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

日本人のためだけ??

7年ぶりの中国・西安は、驚くほどに変わっていました。 昔は城壁の外には何もなかったのですが、城外には 環状線道路ができて … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする