カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

戦没者供養その4 「訃報」

水中での供養からもどり、ホテルの中を散策・・・。 チュークでもっとも素晴らしいコテージ風のリゾートホテルですが、現在もホ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

戦没者供養その3 「水中供養」

チューク島は、日本の軍事戦略上の基地として太平洋の重要なポイントにあったために、前日のブログのようなアメリカ軍の大空襲を … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

戦没者供養その2 「放棄された当時の姿」

到着時には、真っ暗で全体像がわからなかったのですが、 朝起きてカーテンをあけると、緑の芝生とヤシの木に 囲まれ、コバルト … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

戦没者供養その1 「私は死ねない」

30度を超える南の島からの帰国で、この雪の寒さはこたえます。 南の島とは、トラック諸島と言われグアムから飛行機で1時間3 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

水素で燃料電池

東京ほど公共交通機関が整っているところは珍しい。 地方や諸外国にいけば、「車」が依然として一番重要な 地位を占めている。 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

だからストーンなんだ・・・

法事の時の忘れ物であったイソップ絵本「からすとみずがめ」 「のどが かわいて つかれたよ。しにそうだぁ どこかに みずが … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

あら~

なつかしい方ですね・・・。意外と手が大きくない? お亡くなりのなって10年くらいたつかしら? 百歳超えてから超有名人にな … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

裁判の行方

裁判員制度の講習会が開催されました。 もちろんお坊さん対象です。和尚は6人目の先生ですが それぞれのお立場で、微妙に切り … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする