カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

きびしくもやさしく・・・

多くの仏さまが、やさいしお顔をしていますが、不動明王という 仏さまは、とても厳しい、「憤怒」という怖い表情をしています。 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 6件のコメント

英語版、奥の細道?!

先日、「奥の細道」320年のことを書きましたが、それを見た方が 面白い情報を教えてくれました。英語版の奥の細道があるそう … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

写仏の会を行いました

皆さん2時間ほど集中されて仏さまを描きました。 仏教の教えが、どうだとか?むずかしい問題は置いといて・・・。 流れ流され … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

駅からハイキング

いや~すごかったですね・・・。山門の入りきれないくらいで・・・。 JRさんの「駅からハイキング&ウォーキング」のイベント … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 3件のコメント

戦没者供養(終わり)

帰国して、チューク島のヤシの木と貝殻でできたお土産を もって、今回の供養を依頼されたおばあちゃんのところへ ご報告に行き … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

戦没供養その7 「ご供養」

いろいろな都合で最後の出発日になってしまいましたが、戦没者の慰霊供養をおこないました。 海に向かってというステキな方法も … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

戦没者供養その6 「ちょっと一休み」

今日は、チューク島の人たちの生活をご披露しましょう。 チューク島では、いまでも多くの人は自給自足の生活です。一つの家に1 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

戦没者供養その5 「楽園の戦争?」

その日の午後は、夏島(デュブロン島)へ上陸しました。ホテルのある春島(モエン島)から、ボートで30分くらいです。 「濡れ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする