カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

Gくん

日本はいつから熱帯になってしまったのでしょうか。 突然のスコールのような雨と、この蒸し暑さは熱帯系・・・。 何だかスパイ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

熱中飴

やっと夏らしい日になってきましたね こういう季節が変わる時期は、体調には充分気を付けて くださいね。人が亡くなる時は、こ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

茶豆いただきました

「これを食べたらね、そこらへんにある枝豆は食べられませんよ」 そこまで豪語するだけあって、色が鮮やかで本当に甘い茶豆です … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

和をもって尊しとなす

いろいろお世話になっている皆さんと日本の「和」を 楽しむ会をお寺で行いました。 お寺の客殿は、昭和9年に建てられたもの。 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 8件のコメント

密教の神秘的な形

東京国立博物館で、貴重な密教法具を拝観できる 「特集陳列 密教工芸―神秘的な形―」が開催されています。 同館所蔵や和尚の … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

たぬきときつね

よく「たぬき顔」とか「きつね顔」とか言いますよね。 人の顔を二種類に分けるのもちょっと乱暴な話だけど、 そうやって何かと … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

納涼花火はご先祖さまと

花火大会、真っ盛りの季節です。 財政難で中止になるところもあるようですが、東京は、隅田川の 花火から始まり、江戸川、板橋 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

ありがとうございました

「おせがき」の時にラオスの子どもたちに、皆さん方から ご協力を頂いた募金の金額は、69,284円でした。 「ラオス援助会 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 8件のコメント