カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

昨今の女の子たち・・・

先週行われた写仏の会。 丸の内でお勤めのレディたち、こんな(クリック)皆さんの 集まりです。お家で続いて行っていますか? … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

エスケープパズル

夏休みの旅行のおみやげで頂いた。 オランダのパズルらしい・・・。 メタボなライオンがお腹がつかえてオリから でられない・ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

空飛ぶ隣人

演劇ユニット「ミノタケプラン」の公演を見てきました。 みんな弱さを隠している人たちが、日常の小さな出来事に 大騒ぎしなが … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

西瓜は秋の野菜?

5時に起床。雨戸を開けるとさわやかな雰囲気です。 虫の声や空が高い感じで秋の気配・・・。 昨日、檀家さんから頂いたスイカ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

なぜ色がつくのか?

東京の民間火葬場では、収骨の時に「骨」の 説明をしてくれます。 「これが下あごの骨、ここは耳ですね。こちらが 喉仏(のど … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

遺骨の話・・・

前日の続きで遺骨の話・・・。 ご葬儀の時に故人が大事にしていたものを持たせて 旅立たせたいというお気持ちから、柩の中にさ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

こんなところも変わります

和尚は見たことがありませんが、知り合いの お坊さんから聞いた話では、サッカーボールの 骨壺を使用した遺族がおられたとか・ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

変わりゆく葬儀

最近の葬儀の形態が大きく変わってきました。 祭壇の花も「故人が好きだったから」という簡単な 一言でバラの花に・・・。 「 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする