「僧」選挙?あれこれ

ここのところ、ニュースでもワイドショーでもアメリカの大統領予備選挙の話題でもちきりですね。 アメリカの選挙とはいえ、日本 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

お水取りの季節ですね

春一番、早咲きの桜…今年も春の訪れを告げるニュースが聞かれるようになりました。 早春の行事もさまざまですが、仏教的にはな … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

3月初頭は女性ウィーク?

早いもので2016年も2ヶ月が過ぎてしまいました。「1月いく月、2月にげる月、3月さる月」なんて言いますが、この時期は本 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | タグ: , , | コメントする

Baliの旅紀行

インドネシアのBaliに行ってきました。ちょこつと旅行記書きました! ちょうど訪ねたこの季節のバリは、ヒンズー教のお盆「 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

いま、西国三十三所巡礼がアツい?

近頃、古くからある霊場巡礼の旅が、若者の間でも人気になっています。パワースポットブーム、御朱印巡りの影響などもあるんでし … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

暦の上では春

今年の節分、豆まきも滞りなく済み、暦の上ではいよいよ春になりました。 とはいえ、まだまだ寒い日々。気持ちでも春を感じられ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

「雪山」と書いてなんと読む?

今年の冬は暖かいな、と思っていたらいきなり雪になって境内には、まだ残雪があります。 「山の雪が足りなくてスキー場がオープ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

アートな五百羅漢

東京都六本木の森美術館で、とても興味深いアート展が開かれています。 その名も「村上隆の五百羅漢図展」。村上隆さんといえば … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする