カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

時は流れて・・・

「人は、知識が多ければ多いほど賢者になった」と そんなふうに「錯覚」している人が多いかもしれません・・・。 世の中には、 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

天皇皇后両陛下の行幸啓

平成22年10月10日に和尚の本山である大和・長谷寺に 天皇皇后両陛下が行幸啓なされました。 今上天皇の行幸啓は、『続日 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

仏事相談

昨日は近所で火事があり、家に帰れないので 「しいなまち みとら」で待ち合わせする方も いました。 どうぞ、どうぞ、お気軽 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

「しいなまち みとら」の開店

お寺の近くのすずらん通り商店街で「しなまち みとら」を オープンしました。 「しいなまち」は、お寺のある駅名で西武池袋線 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 8件のコメント

「十一面観世音菩薩」の開眼法要

このブログでご報告した「十一面観世音菩薩」開眼法要が 真言宗豊山派の総本山である大和・長谷寺行われました。 神亀四年(7 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

お月見と仏さま

22日は十五夜のお月見・・・ こんなに暑い月見は、情緒がないというか今ひとつ 実感がわきませんね・・・。 お月見の風習が … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

写真撮れます

上野の東京国立博物館で「仏像の道~インドから日本へ」に 展示されていた仏像・・・。 仏像は、インドやパキスタンで造られた … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

「ぷよぷよ」における連鎖反応について

なんだか論文調のタイトルですね!! 人気ゲームの「ぷよぷよ」というのがありますが、 なんか、その展開が仏教的な感じがしま … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 5件のコメント