カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

小橋幹子師を偲んで

生田流箏曲の演奏家、榎戸二幸さんの箏曲リサイタルに 行ってきました。 http://fuyuki52.com/ 同じ町内 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

リハ中

明日行われるコーラスグループ“Heart To Soul”のリハが 行われています。 雑誌「一個人」のWEBにも紹介され … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

朝市??

千葉県の生産者農家さんが、お寺の前で朝取りの野菜を 販売してくれました。 震災以降のさまざまな試練があって農業が続けられ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

ダライ・ラマ法王の灌頂へ

ダライ・ラマ法王の金剛界灌頂お授けに高野山へ・・・。 法王は、10日前ほどに高野山に入られてマンダラや金剛界灌頂の 準備 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

キリガネ?

制作中の仏像の様子を見てきました。 琵琶湖の隣にある近江八幡は歴史のあるのどかな町です。 そこで截金(きりがね)の制作を … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

瑞雲

秋になって、空が高く感じられるようになって きました。雲を見るには一番いい季節です。 古代の日本人は、めでたい雲(瑞雲「 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

千人灌頂を受けてきました

大和の国 、吉野の金峯山寺(きんぷせんじ)で行われている 「千人灌頂」という特別な儀式で金剛蔵王大権現さまと結縁をしてき … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 1件のコメント

今日はフル回転

19日本日は、10時から16時までお寺の境内で 「金剛院てづくり市」を開催します。 本当は22日でしたが、雨のために順延 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする