カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

あるようでない??

携帯のイヤホンとかどうしてますか??車に乗る方は、必ず持っていると思いますが、案外とめんどうなことも・・・。 「まぁ、い … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

iPhoneで何ができるの?

「なんでもできますよ。栓抜きにもなるし~~」 電車の中での会話で、会社の上司と部下という 感じです・・・。 質問した50 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

6月のことを陰暦で「水無月」と言います。 昔の言葉は素敵ですね。 水の無い月と書きますが、ここでいう「無」は 格助詞の「 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

終わらないガムって どうですか?

東京のお台場にある日本未来科学館で行われている 企画展「世界の終わりのものがたり」は、なかなかユニークです。 すべてのも … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

美味しい「つけ麺」

浅草橋の駅から徒歩0分のところにあるつけ麺の「素家」さんは、仲の良い夫婦で営業しているお店です。 九条ネギ一杯のラーメン … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

声明公演のご案内

東洋大学白山キャンパスにて、東洋大学文学部伝統文化講座で 聲明公演「奈良・長谷寺勤行・ほとけへの祈り」が開催されます。 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | タグ: , | コメントする

ナライガー

先日、奈良へ行ったときにローカル色豊かな「ご当地ヒーロー」が活躍していてビックリしました。 その名も「YAMATO超人ナ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | タグ: , , , , | 1件のコメント

◆ほとけの言葉◆無道人之短

無道人之短 無説己之長 施人慎勿念 受施慎勿忘 人の短所を指摘しないこと、 己の長所を自慢しないこと  人に施しをしたこ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする