カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

勉強してみよう!

仏教の教えはむずかしくてわからないという方も おられるかもしれません。 いまは、漫画やビデオなどでやさしく説明したものも … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

お寺の寄席はこの方で

久々にこんな方がいたのかと笑ってしまった。 その方は柳家紫文さん。 常磐津三味線方として歌舞伎座の本公演などに出演して … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

WALKING TOUR

どこかで見たこともあるし、ブログでご紹介した ような記憶もあるんだけれど・・・。 ここをクリック↓ その時の印象で感じ方 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする

伝統工芸品

和尚の寺の本山は、奈良県にある長谷寺です。 その門前街の中で「はせみやげ井上商店」があり、 名物「出雲人形」を売っていま … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

居酒屋さんみたい

和尚は、5ミリ位の坊主頭だ。 バリカンでカットするだけなので、簡単そうに 見えるけど実は奥が深いのだ。 バリカンの刃のあ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

プッツン!

あまりにもワガママ過ぎる! あまりにも常識がなさ過ぎる! おまけに頑固とくれば手のつけようがない! 仏教では「怒ってはい … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

永久に歴史を

バーミヤンと言えば中華料理のチェーン店と考える 人もいるかもしれません。 しかし、ここはアフガニスタンの地方の名前で、 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント

ミネラルいっぱい

「18時以降は食事厳禁」の倖田來未も、ハマっている というノンカロリー「もずくスープ」。 もずくのヌルヌル成分であるフコ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | コメントする