カテゴリ別アーカイブ: 金剛院和尚のブツブツ雑記

テレビのおかげで・・・

何気なくつけたテレビで、超人気漫画である 「のだめカンタービレ」のドラマを見てしまった。 原作者も認めるほど「“のだめ” … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 3件のコメント

仏眼紋

親指の第一関節あたりにある手相。 眼のような線がありますか? 「仏眼紋」読んで字の如く「仏の眼」の形です が、仏さまはパ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

仏手柑

「ぶっしゅかん」と読みますが、お釈迦さまが生まれた インド原産のミカン科の植物で、仏さまの合掌している 手の形をしている … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

初めましてCOOちゃん

ゴールデンのCOOちゃん。 知り合いの方が、英語と悪戦苦闘しながら イギリスのブリーダーさんと直接交渉して 日本へきたワ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

東京文化財ウィーク

東京の文化財を身近に感じてもらうために 企画されている「東京文化財ウィーク2006」が 今年も開催されています。 和尚の … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 5件のコメント

もみじまつり

和尚の寺の本山は、奈良県にある長谷寺です。 真言宗豊山派の本山であると共に、西国観音霊場の 第8番の札所でもあります。 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 9件のコメント

これはスゴイ!

中国の聴覚が不自由な人たちで演じられる「千手観音」。 千手観音(せんじゅかんのん)とは、文字通り「千の手を もつ」観音さ … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 4件のコメント

突然変異?

どうしたのでしょう・・・。 春を代表する花である海棠(かいどう)。 4月8日のお釈迦さまの誕生花としても 使われる花で、 … 続きを読む

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 | 2件のコメント