金剛院和尚のきまぐれ思いつき日記 ぶつぶつ雑記ブログ
「服(ぶく)せずんば 何(なん)ぞ療(りょう)せん」
薬の効能書きを何回読んでも、知識は増えそうですがたぶん病気は良くならないでしょう・・・。
薬は実際に飲んでみて、初めてその効果が体験できます。まず、勇気をだして1歩前進してみましょう・・・。
すると、いままでとは違う感覚や思いを感じることができます。
そのプラス&マイナスを大切にしていくことによって、
わからないことが見えてくることが多々あります。
これが真言密教の大切なところ・・・。
1200年前の弘法大師空海の言葉です。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.