ロンドンオリンピック開催まで約1か月となりました。
各競技の選手も出そろうなかで、お坊さんの選手がいます。
しかも現役の僧侶です。
それは馬術という競技で、選手の名前は曹洞宗広福寺の
ご住職・佐藤賢希和尚です。
総合馬術団体の部で日本が、アジア代表として出場枠を
得られるのは3大会ぶりという快挙だそうです。
7歳の頃からお寺の隣の馬術施設で競技をはじめ、現在27歳。
意気込みについて佐藤和尚は・・・
ヨーロッパではメジャーなスポーツである馬術ですが、
日本ではまだまだ認知度が低く、盛り上がるよう力を
尽くし修行の機会としてチャレンジしたいと・・・。
皆さんもぜひ馬術の応援をよろしくお願いいたします。
ピンバック: 残念!ロンドンオリンピック | 金剛院和尚のぶつぶつ雑記Blog