モノを作るということ



古い建物とお寺、そして、サツマイモがあれば
「街おこし」が、できることを見せてくれた「小江戸川越」・・・。
http://koedokawagoe.com/

しかも、駅前は流行の大型複合店舗で、原宿の竹下通り
みたいです。

20世紀は急速な近代化の時代だったと思います。

ITを始めとする通信情報技術と国際的なグローバルな方向から
古いものが、どんどんなくなっていきました。

本当は、古いものが伝統があるからこそ、新しものが
「生きて」くることを知らなかったのでしょう。

これからの世の中は、エコ環境の時代に入って来ました。

未来世代の可能性を阻害することなしに、現在の必要性に
合わせた「モノ」が求められているのでしょう。

それには、単に「カタチ」を作るのではなく、それを通して、
自我ではない「意味あるもの」を作ろうという「心の大きさ」が
必要なのかもしれませんね。。。

弘法大師さまには、そんな宇宙的な視野の広さを感じますね

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください