真言宗を開かれた弘法大師・空海は、現在の香川県
善通寺の周辺でお生まれになりました。
幼名を真魚(まお)といい、瀬戸内海の美しい景色の
中で育ったことでしょう。
善通寺の境内には、2本の楠の巨木があります。
樹齢は千数百年にもなり、空海誕生を見届けた木です。
しかも、その木によじ登って遊んでいたかと思うと、
ちょっと感動してしまいますね
真言宗を開かれた弘法大師・空海は、現在の香川県
善通寺の周辺でお生まれになりました。
幼名を真魚(まお)といい、瀬戸内海の美しい景色の
中で育ったことでしょう。
善通寺の境内には、2本の楠の巨木があります。
樹齢は千数百年にもなり、空海誕生を見届けた木です。
しかも、その木によじ登って遊んでいたかと思うと、
ちょっと感動してしまいますね
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Unknown![]()
今あの樹のてっぺんに登ると海が見えるのでしょうか・・
ゆがさま
さあ・・・わかりません。高さが30メートル
くらいあります。海まで数キロ・・・。
「ソーダ水の中を貨物船が通る~
」は
荒井由美の歌でしたね!
本当にレストランの机においてある、ソーダ水の
彼方に海が見えるんですよ![]()
ロマンチックですね![]()
Unknown
和尚様も‘ドルフィン’でソーダ水の中を
覗いたんですか?
私もやってみました。![]()
天気が良くて海がとてもきれいでした。
青春を思い出してしまいました。![]()
ゆいさま![]()
実名で唄われているドルフィン
最近は結婚式も行うみたいで、たまたま知り合いの
結婚式で行く機会がありました![]()
この歌のイメージを引きずっているメニュー
などもあって、何だかなっかしい![]()