卒業式



今日は地元の小学校の卒業式に参列させて頂きました。

卒業生の皆さんおめでとうございます

和尚のときの6年生より、皆さん立派で堂々と見えました。

大震災被災者の方々へささげる黙祷から始まった卒業式・・・。

「今回の震災や節電の中で、それぞれが感じ気づいたことも
あったと思います・・・」と、校長先生の式辞は、無事に
卒業式を迎えられた感謝と未来のあり方を問う気持ちに
あふれていました。

卒業生一人一人が、舞台で中学生活の思いを述べていましたが、
これからは素敵なこともたくさんあるかもしれませんが、それ以上に
悲しみ辛さ、悩みの方が多いかもしれません。

でもそれは、二度と同じような過ちをしないために、チャーミングな
人になるために、自分にすべて必要なことだったんだと、
大人になってから気がつきました。

そして、何にでも挑戦してみて、「好き」なことは、やり続けて
いってください。

やり続けることによって、それは自分への「自信」となっていきますよ

This entry was posted in 金剛院和尚のブツブツ雑記. Bookmark the permalink.

2 Responses to 卒業式

菊地和夫 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください