エジプトへ行ってきました~~~~よ!!
時間があったらアップしますね!!
エジプトの料理て濃くて油に浮いている感じ・・・。
何もいらないからサッパリとした日本食が、という感じです。
そこで、食卓を飾るメインのお料理というより、副菜がおすすめ♪
あと一品欲しい…という時、パパッと出来ます。
~~~**~~~**レシピ**~~~**~~~
【材料】2人分
キャベツ 200~300g
玉ねぎ 1/2個
梅干し 2個
★ぽん酢 大さじ1(市販のもの)
★鰹節 小分けパック1袋
ごま油 大さじ1
炒りゴマ 少々
【作り方】
①キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に入れ、
ラップをしないでレンジでチンします(3分位)
粗熱が取れるまで放っておきます。
②その間に梅干しの種を抜いて包丁で叩きます。その後小さな器
などで梅干しと★を入れてよく混ぜ合わておきます。
③粗熱がとれた野菜を手でギュッと絞って余分な水分を切って
ボールに入れます。
④野菜にごま油をまわしかけて混ぜ合わせてから②を入れて
混ぜ合わせます。ここがポイントです。
先に野菜と油を混ぜ合わす事で野菜に油の膜が付いて、野菜から
余分な水分が出ることを防ぎます。
③最後に炒りゴマを適量混ぜて、器に盛って出来上がり~♪
梅の塩分量、野菜の水分によってぽん酢など加減してください。
冷蔵庫で30分位寝かせてからが食べ頃です。
「合掌 頂きます」
おいしかった
作ってみました。
さっぱりでおいしかったです。
配分を調整すれば、もっとおいしかったかも!
次回にチャレンジしてみますね。
エジプトいかれたのですか?
憧れなので、是非アップしてください。
楽しみにしています。
kanさま
エジプトはねぇ~。
神殿とお墓ばかりだったので疲れました。
時間があったらアップしますね。