人の心は、氷山の形をしているといいます。
氷山は、海上に現れている部分は全体の20%くらい。
80%以上の氷は、海の中で目に見えないのです。
つまり、見えている部分が顕在意識、目に見えていない
ところが潜在意識というわけです。
そして潜在意識は、私たちの行動を左右しています。
何気ない癖や過去の記憶もすべて蓄積されているので、それが
トラウマとなって行動にブレーキをかけていることも想像
できるでしょう。
おもしろいことに、この潜在意識は、さらに深いとこで
隣の人の心とつながっているといいます。
しかもそれは、全人類や動植物、あるいは宇宙の根本にも
つながっていて、30億年にものぼる過去のデーターを蔵して
いるのが、仏教でいうところの阿頼耶識(あらやしき)です。
今日、これから金剛院で行われる「曾根崎心中」という演劇は
東京ノーヴィ・レパートリシアターの方々で行われます。
演出は、ロシア正教の敬虔な信者アニシモフ・・・。
役者さんやスタッフさんも、年齢や人生の環境もさまざまな方たち・・・。
お客さんも一般公募なので、どんな方々なのか??
おまけに仏教の道場で行われるというメチャクチャな話であります。
しかし・・・
そんな、「ひとつひとつの心」が、阿頼耶識の深い部分で個から
個へ・・・個から空間へ・・・空間から宇宙へ・・・宇宙から
また個へとつながって「共鳴」し「鼓動」しているのだと思います。
今回の公演は、決して楽しい公演ではないと思います。
でも、共に共鳴し何か「真理」が見えたとき、それはとても価値ある
公演になるのかもしれませんね。
そんな素敵な場が作られるようにと、参加者全員で祈願法要から
始まりました!!
素晴らしい!ブラヴィー!
いやいや鳥肌ものでした。名刹と心中。このコントラストが素晴らしい!流石和尚さま。弘法大師さまも納得なされたと思います。潜水和尚さまの興行に感謝合掌。
フードアナリスト食人さま
わざわざお出かけ頂いてありがとうございます。
お土産まで頂戴して・・・。
極めて繊細な表現方法をとっているので、いろいろ
ご不便もあったかと思います。
来年の秋くらいに、計画中です。その節はよろしく
お願い致します。