安心



今週は総選挙ですね

党利党略、個利個略より、日本の安心、国民の安心の
ためであってほしいと思います。

食品事件や事故、犯罪などが相次ぎ、年金や金融、
インフルエンザ、経済や国際社会の中で生活の不安が
高まり、しなければならないことがたくさんあるような
気がします。

「安心と安全」をうたった製品や取り組みが増えたようにも
思います。

この「安心」という言葉は、実は仏教用語のひとつです。

仏法により安らぎを得て、心が動じない境地のことで、
「あんじん」と読みます。

その境地に達するには、こんなお経を一心に唱えて
みましょう。

わずか23文字のお経なので、電車の中でも練習すれば、
誰でもすぐに唱えることができますよ~~。

This entry was posted in 金剛院和尚のブツブツ雑記. Bookmark the permalink.

2 Responses to 安心

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください