久しぶりに・・・



数人のメンバーで板東三十三観音霊場をお参りしています。

今から約八百年前の鎌倉時代に源頼朝の厚い観音信仰により、
戦死者の供養や永い平和への祈りなど、いろいろな思いを込め
て開かれたと云われている霊場です。

同伴メンバーは、すべて異業種の方たちなので時間調整が大変・・・!

そこで早起きして早朝に東京を出発。
1寺院をお参りして、地元の食事をして、お昼頃には東京に戻り、
それぞれの仕事場へというスケジュールです。

景気回復としては、1泊温泉に泊まるのが良いことなのでしょうが、
最近のアクセスの良さが日帰りを充分可能にしてくれます。

かなり時間を有効に使えますが、かれこれ2年くらいになっても
成満には到りません。

今回は、水沢観音参りでした。榛名山の南東山ろくにある名湯、
伊香保温泉から車で10分も下がると水沢観音があります。

その参拝者のためにだしていたという水沢うどん。門前には、
いくつものうどん店が並んでいます。

うどんの善し悪しは、粉と水と塩加減で決まるそうで、こね込みという
粉に塩水を加えてこねて行きます。

かき混ぜるのではなく、腕がコチコチになるくらい力を入れて
握りしめるといいます。

そして、この時の手触りで水加減を決めるという名人芸・・・。

しかも水沢山の朝霧が、温泉方向つまり北へ流れると翌日は雨
南へ流れると晴れ・・・

独自の感を元に、ひとつかみの塩を加減するそうです。

その微妙なコツを先人から仕込まれ、覚えが悪いと固いカシ木の
めん棒が飛んでくることもあるとか・・・。

そんなうどんを頂いて東京に着いたのが12時。
う~ん・・・早起きは三文の徳と言いますが本当ですね!!

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

久しぶりに・・・ への2件のフィードバック

  1. キャベ太郎 のコメント:

    ここに辿りつきました・・!
    初めまして・・般若心経を見ていたら ここに辿り着きました・・。うどんの写真がとっても美味しそうに見えて・・(ヮラ)^^; 一度食べてみたぃです・・☆  

    一ヶ月位前から般若心経を読んでいるのですが・・
    まだまだ初心者なので お手本としてお経を再生プレーして聞かせて頂きましたw ありがとう御座います!

  2. 和尚 のコメント:

    キャベ太郎さま
    コメントありがとうございます。
    のどごしがとても良いうどんでしたよ。

    『般若心経』毎日一回唱えていれば
    必ず暗記できます。頑張ってくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください