お地蔵さんもお化粧?



地蔵菩薩という仏さまは、親しみをこめてお地蔵さんと呼ばれ、
お寺や街の辻、野辺にまで、全国の津々浦々に祀られている、
人気のある信仰の仏さまの一つです。

関東では、なじみがうすいですが、関西地方でお地蔵さんと
いえば「地蔵盆」・・・。

お盆のころ、街かどのお地蔵さんを祀ったお堂で、供養が
おこなわれ、縁日も出て、夏の風物詩にもなっているようです。

お地蔵さんは、おさな子をお導きする方ということで、
主人公は子供たち。お菓子をもらったり、数珠回しの行事に
参加したり・・・。小学生にとっては、夏休み期間の楽しみの
一つでもあるのです。

大人たちも、お地蔵さんのお像を洗い、お供物やお花を供えて、
街にちょうちんを飾り・・・と、準備にいそしみます。

こんな風に関西地方では、地蔵信仰は地域のコミュニティーに大きく
溶け込んでいます。このお盆行事によって、おじいちゃん、
おばあちゃんから子供まで、みんなが、ふれあいを深める美しい光景です。

あの「阪神淡路大震災」の時に、地蔵堂が再建され、「地蔵盆」が
みんなの手で行なわれたとき、地域の人たちは、あらためて
共同体のきずな、ふれあいのありがたさに、心が熱くなったそうです。

もう一つは関西には、お化粧をしたお地蔵さんが、あちこちに、
いらっしゃるということ。

京都などには、お化粧したお地蔵さまに巡り会う機会が多いのです。
アイラインや口紅はもちろんのこと、真っ白いファンデーション、
赤や黄色のお地蔵さまもいます。

そもそも、むかしの歌舞伎役者は、鉛の粉で化粧をしたので体を
悪くする、その供養で祀られたとのこと。

関東では、あまり見かけないと思っていたら、ちゃんと
「お化粧地蔵」がいるではありませんか。
お参りすれば美人になれそうですよ。

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

お地蔵さんもお化粧? への2件のフィードバック

  1. yu のコメント:

    写仏&暗闇精進
    和尚様 はじめまして

    毎日ブログ楽しみにしています。
    高野山で 年越しをしたのですが 
    お大師様の御廟に向かう途中
    「お化粧地蔵」にお会いしました。
    キレイにお化粧していました。
    お地蔵様といえば 東京に住む私は
    巣鴨を思いつくのですが。

    ホームページのお知らせに書かれている
    写仏&暗闇精進に興味があるのですが
    檀家さんでないと参加出来ないのでしょうか?

  2. 和尚 のコメント:

    yuさま
    初めまして
    あら!高野山で年越しですか。ありがたいですね。
    御廟の途中には、さまざまな出会いがありますね。

    このお地蔵さんも、そうなんですよ。

    お知らせの「写仏」「暗闇精進」は、どなたでも
    参加できます。人数に限りがありますのでお早めに
    下記までお申し込み下さい。

    「写仏」は1000円 「暗闇精進」は3000円
    実費がかかります。「暗闇精進」は、後日詳細を
    お知らせの予定です

    「お名前、人数、連絡先電話番号」

    kansou@kongohin.or.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください