秋の鎌倉を訪ねて



お天気を心配していましたが、何とか雨は通過した
みたいです

今日は、これから大型バス2台で鎌倉へ檀家さんと
1日観光参拝です。

当初バス1台の40名くらいを予定していましたが、
アッという間に200名近い方の申し込みがあり、
あわててバス2台に・・・。

どうしても食事の関係で85名になってしまいました。
キャンセルの方、本当に申し訳ありません。

「ご本山は?」
「長谷寺です」
「あぁ~鎌倉のネ・・・」
「いえいえ、奈良県の長谷寺です」
「・・・」
そんな会話が、時々あります。

関東の方には、鎌倉が近いし有名だからかもしれません。
鎌倉の長谷寺は、宗旨も違います。でも、和尚の本山である
奈良県桜井市にある長谷寺とはご縁があるのです。

昨日のブログの通り、長谷寺はの観音さまは『源氏物語』に
登場したので、その観音さまの霊験を求めて各地から参拝者が
訪れました。

でも、昔は遠く離れた地から、観音さまをお参りしたくとも簡単には
できません。

そこで自分たちの近くに、同形の観音さまの「分身」を刻み、
同じ寺名の「長谷寺」と名付けられたのです。
その数、全国に250もあるといいます。

その中で一番有名なのが鎌倉の長谷寺で、奈良の長谷寺ご本尊を
作った同じ霊木が、太平洋から流れついて作られたと言われています。

その長谷寺を中心にお参りをして、本格的な精進料理を味わったり、
賑やかな小町通りの買い物など、お天気に恵まれて楽しい日帰り
旅行ができそうです。

いってきます~~

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください