先日のご葬儀で棺の中にたくさんの写真が
入っていた。もちろん家族との思い出の写真だ。
旅行へ行ったり、何かの記念日だったり、
お孫さんの写真だったり、家族の集合写真
だったり・・・。
先日あるテレビ番組の中で、常識クイズとして、
「棺の中に入れない方がよいもの?」という問いが
あった。
答えは「写真」だった。理由は写真に撮影された人を
あの世に連れて行ってしまうから・・・である。
誰がそんなことを決めたのか?
「写真は入れない方が良い」という、何となく
暗黙の風習があるのも事実だ。
でも、実際の葬儀の中で、棺の中に写真を入れて
あげたいと思っている人は多し、実際に入っている。
いつでも写真があれば思い出してくれるし、淋しくも
ない。私たちのことを守って頂きたい。
私たちのことをいつまでも覚えていて欲しい・・・。
そんな純粋な気持ちがあるからだ。
そんな方々からしてみれば、公の電波でなんの説明も
なく、微妙な世界の答えを「常識」として放映してしまう
ことは、極めて無責任だと思う。
このテレビをみて、「常識?」を勉強された方が、今回の
棺の写真を見て、どのように思われたのか?
遺族の気持ちを思うと、なんとも忍びない・・・。
8 Responses to 棺の中の写真