無縁仏



和尚の寺には、かわいらしいお地蔵さまが刻まれた
小さな石がたくさんあります。京都で有名な「あだしの
念仏寺」もそうですが、これは昔の墓石なのです。

昔は、一人のために一つの墓石を建立していました。
つまり家単位の墓石ではなくて、亡くなった方その人の
ために、中央にお地蔵さまなどの仏さまを刻んで、
その両脇に戒名と年月日をいれて墓石としたのです。

これらの墓石のほとんどは、お寺の周辺地区から出土した
もので、名前もどこの方かもわからない、いわゆる「無縁仏」
となっています。

一体の大きさは小さいですが、ノミとカナヅチだけで作る
ので相当の時間がかかったのではと思います。

きっとそれは、亡くなった方への、祈りと供養の思いを
こめるために、必要な時間だったのでしょう。

それぞれの存在理由と歴史があって一基の墓石があるわけ
ですから、お寺で預かり永代の供養をしています。

このような墓石は、和尚の寺に限らず他のお寺にもあって、
その数を合わせれば数十万の墓石群となっていきます。

ひょっとしたら自分の先祖のお墓が、どこかのお寺に存在して
いることすら知らない子孫は、意外と多いのかもしれませんね。

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

無縁仏 への3件のフィードバック

  1. とし のコメント:

    ご相談
    初めまして、私は25歳の主婦なのですが
    無縁仏のお墓について質問があるのですが
    よろしいですか・・?

    私の家族はかなり複雑で
    実の父親では無いのですが小さい時からうちの母と
    内縁関係にあった方が居ました。
    私は数年前までその人を実の父と思っていた人なのですが2,3年前にその人が癌で他界しました。

    うちの母は生活も苦しく
    お葬式も挙げずお墓も作ってあげませんでした。

    義父も市から生活保護を受けていた為
    市で運営する「無縁仏」になったみたいなのですが、私は詳しく聞かされず眠っている場所も解らないので
    兄に聞くと母も兄も一度も行った事が無いらしく
    場所が解らないとの事でした。

    小さい頃から父だと思って居た人なので
    一度はお参りに行きたいのですが
    「むやみに行くと危険だ」と言われました。

    無縁仏と言うのはお参りなどには
    行けないものなのですか?

    行くに当たっては
    何か注意する事はありますか?

    出来ればなんですが
    お墓などは建ててあげる事は出来ませんが
    他に方法はありませんか?

    教えてもらえたら有り難く思います。

  2. 和尚 のコメント:

    としさま
    無縁仏とは読んで字の如く縁の無い仏という意味です。でも本当に縁の無い仏ているのでしょうか?
    現に義父様は、複雑な関係とはいえ、ご縁がある方が
    いらっしゃるわけです。
    無縁にしてしまうのは、そんな生きている私たちの勝手な行為なのではないでしょうか?
    お金がなくてもリンゴ1個のお供物を持ってお参りに行くことはできるはずです。
    「むやみに行くと危険だ」という言葉も和尚には言い訳のように聞こえます。お参りしたいという気持ちがないのかもしれません。
    供養は納得していることが一番の供養の仕方です。
    正直な心の中を見つめ供養したい気持ちがあるならば
    迷わずお参りに行くべきです。お墓となると費用も
    かかってしまいますが、永代供養墓地であれば、皆さん合葬ですが安い費用で納骨することが出来ます。
    最近は自然に帰る意味で山や海に散骨したり、木の根元にまく樹木葬という方法もあります。
    中には少しの遺骨から科学的にダイヤのようなペンダントを作ることもできます。
    とりあえず一度納められている場所まで出向いて自分のできる範囲のお花でも用意されて、手を合わせてあげてみたらいかがですか?そのときどんなお気持ちになるか・・・?そんな不快な気持ちには決してならないと思うのですが・・・。

  3. とし のコメント:

    Unknown
    返信大変遅くなりました。

    確かに母のした事や考えはとても身勝手な事だと思います。

    私の家は昔から家庭での出来事や今回の件など
    私は「蚊帳の外」と言うか、何事も知らされない事が
    多くそれに対して自分も「聞かない方がいいかな。」と思うようになってしまいました。

    今回も義父が最後に入院していた病院や状態も知らぬまま死んだ事を聞かされた為に実を言うと最近まで実感が湧きませんでした。

    でも、最近とても気になり始め主人に相談をしました主人は「義父さんはお前の事すごく可愛かったんだと思うよ、義母さんやお兄さん達が行くより義父さんを思ってる人が行く方が良いと思うよ。」と言ってくれその言葉を聞いてとても不思議な気持ちになりました。

    母はお参りに行く気もなく逆に「行きたくない」と
    言っているらしく話しずらいので兄に相談をして
    眠っている場所を調べてもらいました。

    そして和尚様のご意見を見て
    心置きなく義父に逢いに行こうと思います。
    そして良い方法が見つかれば無縁仏でわ無く別の形で眠らせてあげたいな・・・。と思います。

    今回ご相談に乗って頂き
    本当にありがとうございました。

    父に逢いに行ったら和尚様にご報告したいと
    思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください