今日はお彼岸の中日ですね。
なぜか、お彼岸というと「お墓参り」の印象が強いの
ですが、本来は「仏の心を悟る」ための仏道修行期間
なのです。
その真ん中の日が、今日の中日にあたるわけです。
身近な行いとして、先祖のお墓参りが行われたわけ
ですが、親族縁者の方々のお墓参りを数カ所するだけ
でも、結構大変なことで修行なのかもしれませんね。
そして、今日は弘法大師さまが、亡くなられた命日の日でも
あります。虎の刻といいますから午前2時くらいでしょうか。
「すべての人々が幸せになることが、私の願いだ」と、
おつしゃったお大師さま。そんな弘法大師さまの願いを
お届けできるよう、早朝に理趣三昧と真言を読誦しました。
「真言は不思議なり 観誦すれば無明をのぞく」
お経や真言陀羅尼を唱えれば、迷い苦しみから救われる
という弘法大師さまのお言葉・・・。
これからも、お大師さまの願いでもある「万民豊楽」が
叶えられるように、祈り続けたいと思っています。
写真に戻って、ファンキーなお彼岸のお参りですが、
お線香は、こうやって持つと燃えなくていいですよ。
お天気が良さそうなので、大勢の方がお参りこられるでしょう。
お彼岸
弘法大師の命日でしたか。
2月15日のお釈迦様の涅槃会とちがって、
宗派によっていろいろありますのね。
お線香の持ち方、斜め横に向けると
燃えないようです。ありがとうございます。
bunchanさま
風の強いお彼岸でしたから大変でした。
煙のでないお線香は市販されていますが、
そのうちに燃えないお線香なんて発明される
かもしれませんね