オーラの泉?



ソプラノ歌手の河野明子さんとお会いしました。
何でもイタリアから帰ってきたばかりで、お疲れ
かと思いきや元気もりもりでした。

河野さんは、美しい自然がいっぱいの玄界灘育ちで
荒波のような強さと穏やかな海辺のような優しさを
お持ちの方です。

国立音楽大学を卒業後イタリア・ミラノコンセル
ヴァトーリオへ入学。その後、マリア・カラスの師で
あるエルヴェラ・デ・イガルゴのもとで研鑽されました。

ドニゼッティ音楽国際コンクール入賞、ロッシーニ音楽祭・
ベルカント音楽コンクール一位入賞等の輝かしい経歴が
あるにもかかわらず、化粧気のない、ひとなつっこい
お人柄にファンの方が多いのもうなずけます。

何でもお友達の終末医療でソプラノを病室で歌っちゃった
とか・・・。回りの方はどう思われたかわかりませんが、
安心されて幸せな死を迎えることができたんだろうなぁ・・・
なんて思いました。

オーラもでていて、ちょっと女神ぽいところがあります。

「それじゃお寺でコンサートを・・・」ということになり、
クラシックギターの宮崎たかしさんとご一緒にと、具体的な
お話も進みました。

お二人が揃うと音楽もさることながら、トークの方も楽しいとか。
実現するといいなぁ・・・。

This entry was posted in 金剛院和尚のブツブツ雑記. Bookmark the permalink.

3 Responses to オーラの泉?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください