今日は、本堂で「弦楽四重奏の夕べ」を開催します
世の中はクリスマスコンサートで賑わっておりますが、
お寺でクリスマスというわけにはいきません。
そこで、いつもお世話になっている檀家さん等々への
和尚からの感謝をこめたお歳暮コンサートです。
またまた、思いつきで昨日からお土産用にパウンドケーキを
焼き始めました。あまりの量の多さに、ヘルプを頂きながら
何とか焼き上がりました
お天気も温かいようで助かります。今宵は素敵な世界へ
ご招待できるでしょう
仏さまもビックリしながら、微笑んでくださると思います
もう我慢できないんです・・・
だって私にあんなにHな挑発してくるんだもの。
お姉さん、温泉行きたい
カメラマンさんに要求されたポーズや表情も
はじめての更新です♪
言葉に出してみて身にしみましたw
昨日見てたんだから。
背の高い女と歩いてたでしょ!!今すぐ私に連絡して。
危険な大人の作成法
かと言って、無表情も気持ち悪いし
本日のコンサートの感想
有難うございました。弦楽四重奏の麗しき調べを堪能させていただきました。演奏曲目も夫々楽しむ事が
出来ました。特にモーツアルト生誕250年の本年最終の
アイネ・クライネ・ナハト・ムジークは全身が包まれるような良い心地がいたしました。温かく荘厳な本堂
での仏様と仏具からの豪華な輝きと音響はすばらしく
音楽堂にいるようでした。
終わりにご住職さまの(目を閉じて貴方の大切な人は
誰ですか思い出して下さい)お言葉に思わず合唱して
しまいました。楽しい時間をすごさせていただきました。 中原
ありあとうございました!
今日のコンサートは、とても良かったです。
また、いろいろ楽しい企画を期待しておりますので、よろしくお願いします。
今日は、ありがとうございました。
お寺の弦楽四重奏。
昨日の夜に部屋とお風呂掃除を済ませて、朝にゴミ出し。 勇んで洗濯モノも片しました。 てか、気合入れすぎて、量が半端なくて、ベランダの干し切らない。。。orz ま、どーにかなるさね、と、詰め詰めで干しました。 でも、途中で日が翳ってしまったので、乾燥機を …
中原さま
和尚も初めてのことだったので、どんな音の
響きなのか心配でした。
とっても弦楽四重奏にピッタリな感じでしたね。
浅子さま![]()
お楽しみ頂けて良かったです
「また、この次もお願いします」というお声も
多く頂いて頑張ります![]()