皆さんそう言われるのですが、そのままの枯れ木です。
というとウソになりますが、飛び出ていた枝を数本切り取り、
目の部分に軽く穴をあけました。
おしりとかの腐っていた部分を、はぎ取ったら・・・
こんな感じになりました。
ゴミとなる運命にあった枯れ木でしたが、何だか命が
吹き込まれたような不思議な感覚です
皆さんそう言われるのですが、そのままの枯れ木です。
というとウソになりますが、飛び出ていた枝を数本切り取り、
目の部分に軽く穴をあけました。
おしりとかの腐っていた部分を、はぎ取ったら・・・
こんな感じになりました。
ゴミとなる運命にあった枯れ木でしたが、何だか命が
吹き込まれたような不思議な感覚です
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
きも・怖い![]()
十五夜の丸い月から登場した動物??
それとも、スターウォーズに出演していた
BARにいて演奏していた生き物かな???
角があって、胴体を長くのばしてるし
Unknown
ひぇ~
首も長~~~い
後ろ足も丸まってるよ。(?_?)
そうなんです![]()
ちょっとキモイ系ですね。
いつも廊下の方を見つめているんですよ!
本当に何かの生まれ変わりかも・・・
和尚様の芸術![]()
![]()
![]()
今なんとなく和尚様の少し前のブログを拝見していました。
いつも何か癒して下さる気がして。
主人の会社のデザイナーさんが社員旅行の海岸で拾ったあまり大きすぎない流木を持ち帰って、飾りだなにうまくディスプレイしました。その後、私の遊びで作ったすずめのお手玉をそこに止まらせて、仲良くならべているそうです。
今でもたぶん・・・
みちやさま![]()
へぇ~そういうのて、うれしいですよね。
「すずめのお手玉」可愛らしさが目に浮かぶ
感じです