ちっとも良くない。
ガソリンは高いし、税金も増税だ。
来年はもっと増税感が強くなるだろう。
どのお寺も和尚は、お布施をそのまま自分の懐に
入れているわけではなく、お寺から給与をもらって
源泉なども普通にしているのだ。
お寺も会社と同じように、宗教法人として法人決算も
して税務署にお届けしている。
だから増税感もつくづく感じる。
江戸時代の幕藩体制下の抑圧からか、老若男女を問わず、
盛装・異装し、地方特有の言葉ではやしたて踊りだした、
独特な騒乱状態「ええじゃないか」。
そんな騒動は良くないけど、いろいろな意味で世直しが
必要なのかもしれない。
そんなストレスのたまっている方は、こちらで。
何でも回転世界一だとか・・・。
2 Responses to ええじゃないか