水出しのアイスティーを買ってきました。
花やフルーツで香りづけしたフレバードティーです。
CHAMPAGNE ROSEは、甘酸っぱいストロベリーに
シャンパンのような香り。
GRAPEFRUITは、グレープフルーツのほろ苦い
さわやかな香り。
緑茶をベースにしたHATSUKOIは、レモングラスを
緑茶にブレンドした、みずみずしい香り。
想像がつきにくいですが、夏の暑い時には、ちょっと
目先が変わってお奨めです。
水出しのアイスティーを買ってきました。
花やフルーツで香りづけしたフレバードティーです。
CHAMPAGNE ROSEは、甘酸っぱいストロベリーに
シャンパンのような香り。
GRAPEFRUITは、グレープフルーツのほろ苦い
さわやかな香り。
緑茶をベースにしたHATSUKOIは、レモングラスを
緑茶にブレンドした、みずみずしい香り。
想像がつきにくいですが、夏の暑い時には、ちょっと
目先が変わってお奨めです。
初恋
なんで初恋の味ってさわやかな味なんだろう!
仏さまは恋をしたのかな。
恋は108の煩悩の中に入っているのかな。
ところで・・・
和尚さまの初恋っていつですか?
和尚さまの忘れられない恋ってありますか?
おいしそう♪
夏に良さそうですね~!
(*´∇`*)
和尚さまは紅茶が大好きなんですか?
(⌒∇⌒)
すぬ~も買ってみたいな♪
でも・・・普通のスーパーでは
売ってなさそうな高価な感じが
漂ってますが・・・・。
(>▽<;; アセアセ
すぬ~も和尚さまの恋バナ聞きたいです♪
A・Aさま![]()
![]()
![]()
和尚の初恋は小学生の5年生くらいかな?
席替えで隣に座った女の子。ただただ純粋に
ドキドキしていました
大人になるとこんなピュアな心がなくなってしまいますね。初恋てだからさわやかで思い出に残るのでしょうね
仏さまも恋を否定はしていません。むしろそんな自然の思いを肯定しているのです。
でも、そこから欲が出たり、自分の物だけにしようと
思う自己愛だったり、それが苦しみの原因であると
いいます。
生きる力としての恋は、その人をすばらしい方向に
かえてくれますよね
すぬ~さま
大好きじゃないけど好きですよ。
スーパーには売っていないけどデパートには
売っていますよ~。
でも、この紅茶、寒いときに飲むと気持ち悪くなる。
暑いときがお奨めですよ。
Unknown
和尚さまありがとうございます。
私も生きる力となれるすばらしい恋をしてみたいです。
できるかなぁ。。。
頑張って!![]()
![]()
つい先日も後輩が良縁に・・・。
身近な方だったんですよ
縁て本当に分からない
((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
暑い時がいいのか~♪
これからの季節にぴったりですね~♪
でも、すぬ~の近所にデパートが無いから
行けそうにないです。
(;´Д`A “`
機会があれば、のぞいてみます♪
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ