どの業界もそうだと思いますが、その世界の
便利グッツを提供する業者さんがいる。
お寺の場合も例外ではなくて、さまざまな
商品が販売されています。
その中でウ~ゲェ~というものを紹介。
名付けて「大判あぶらとり紙」なるもの。
何と15㌢もあるのだ。しかも両面タイプで
裏側は汗を拭くことができるらしい。
おまけに竹炭を貼り合わせているので、
消臭効果もあるそうで、お肌の弱い方にも
おすすめだとか・・・。
200枚で5250円。身だしなみには
欠かせないか?
ちなみに多くのお坊さんは、使っていないと
思いますよ・・念のために。