北枕で寝ていると縁起が悪いなんて注意されたことは
ありませんか?
これは、亡くなった方を北枕にして安置するので、
生きてる人が、北枕にすると死んだこと同じになって
縁起が悪いという発想から、言われるようになった
のだと思います。
では、どうして亡くなった方を北枕にするのかというと、
お釈迦さまが、お亡くなりになる時のお姿が、頭を北に、
お顔を西に、右脇を下にした姿だったからです。
なぜ、「頭北面西右脇」なのかといいうと、これが楽な
姿勢だからです?
つまり、頭を北にすると地球の磁気の流れとの関係で、
北のN極から、南のS極へと地磁気は流れるといいます。
この流れの逆らわずにいたほうが、体にとって自然であり
負担が少ないそうです。
さらに、右脇を下にすると心臓が高い位置に置かれて、負担が
少なくなるからといわれています。
まさに理想的な寝姿というわけです。
和尚は、もちろん北枕です。
南北であれば簡単に移動できますが、東西だと住宅事情で
そうは簡単にはできませんよね。
それとも、あなたは縁起をかつぐ方ですか
2 Responses to 北枕は縁起が悪い?