和尚、おもわず懺悔!


先日の台風から本堂が雨漏りし始めた

悪そうなところにあたりを付けて補修し、天井裏に
バケツを置いて、とりあえず様子を見ることになった。

でも先日の雨でダメ。
早々に瓦屋さんが瓦をはがして原因を調べた。
「住職さんも上へどうですか~」とお誘いの声。

本堂の屋根の間には谷間があって、子供の頃はそこが
隠れ基地になっていて、高いところに登るのは全然
抵抗がなかった。

だから気安く「は~い」と返事をして登り始めたが、
年の加齢には勝てず、とても怖い

ついには登れず降りられずという悲惨な状態になって
しまった。「だいじょうぶですか~」と大工さん。
「だいじょうぶじゃない」からフリーズしてるんでしょ

久しぶりに見る地上?階ぐらいからの境内の景観は、子供の
頃の思い出がよみがえってくる。

考えて見ればお寺で一番神聖な場所の上で友達と
遊んでいたとは、何とも情けない話しだ。
やっとの思いで地上に到着して、仏さまに懺悔。

This entry was posted in 金剛院和尚のブツブツ雑記. Bookmark the permalink.

5 Responses to 和尚、おもわず懺悔!

保険屋 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください