数日前に朝起きて作務衣を着ようと思ったら背中が虫さされの
ように痛い・・・。お寺の蚊は、時々大きい奴がいるので・・・。
と思いきや、何だか痛さが違って引きつるような痛さです。
見てもらうとミミズ腫れのように腫れているといいます・・・。
ダニ・・・?とりあえず虫さされの軟膏をつけてましたが、
夕方になってチクチク変な感じの傷みで心臓も痛い・・・。
皮膚科の先生に診察してもらうと、見るなり「帯状発疹ですね!!」
との診断・・・。
帯状発疹?どんな病気?原因は?症状は?治療は?
聞けば水疱瘡が、治った後の水痘ウイルスは、体の神経節という
ところに潜んでいて、過労やストレスなど何らかの原因で免疫力が
落ちると、潜んでいた水痘ウイルスが再び活動を始めるとか・・・。
しかも顔や胸、背中などの神経にそって存在しているので、痛みを伴う
発疹が帯状に現れるといいます。
水疱瘡を経験した人なら誰でも発症する可能性はあるとかで、抗ウイルス剤
という抗生物質を服用しないと治らないらしい。
和尚は心臓の裏側の背中に出来たので、心臓が締め付けられる感じで痛い。
時々、風が吹いても洋服がすれても、息が出来ない感じ・・。
ちょっと忙しかったからなぁ・・・。
治療が早かったので、回復も早くて助かりました。
インフルエンザにかかっている方も多く、検査してもわからない謎の
食中毒も流行っているようです。
皆さんも気を付けてくださいね!!
お見舞い
お見舞い申し上げます。早期発見でよかったですね。お大事に。
フードアナリスト食人さま![]()
![]()
ありがとうございます。
健康が一番ですね
この日、師匠にお手伝いにのお寺でお会いしました。
どうやって新作の講談を修得されているん
でしょうかね・・・
私もお見舞いです。
私もお見舞い申し上げます。
先月6月中、豚インフルエンザが騒がれる中、2週間程大阪にいってまいりました。
そこで大騒ぎの中、風邪もひかずなんとか無事に戻ってこれました。
街行く人はみなマスクをしてましたが、
本当に今年の日本は変ですね~?聞いたこともないような病気ばかりです。お大事になさってください。
プラナさま![]()
ありがとうございます。
いまは、ほとんど大丈夫です。
インフルエンザも発症する人、そうでない人
さまざまで人間の身体て不思議ですね
大変でしたね
帯状発疹て、大変ですよね。
友達や、イトコや何人か発症した人を見た事があって
酷い人は、1週間くらい自宅で大人しくして
やっと治った方とかいました。
忙しかったり、ストレスを感じたり・・
リラックスする時間て、大事ですね![]()
休める時は、ちゃんと身体を休めてくださいね![]()
ゆあんさま![]()
神経の側で悪さをするみたいで、本当に痛いん
ですよ
これで免疫が出来たので、しばらくは発症も![]()
しないみたいです