誰がおいたのか分かりませんが、境内の
観音さまの側に、そっと置いてあった
身の丈4センチくらいの手作りの仏さま。
小さい素朴な作りですが、とても
雰囲気のある仏さまです。
こんなに穏やかなお顔が彫れるのも、
やさしい方なのでしょう。
いろいろな思いを、願いをこめて作ら
れた仏さま・・・。
とても気になったので『観音経』を
21日間お唱えし、カプセルに入れて
本堂に安置しています。
ほとけだから・・・「ほっとけ」・・・ない!!
誰がおいたのか分かりませんが、境内の
観音さまの側に、そっと置いてあった
身の丈4センチくらいの手作りの仏さま。
小さい素朴な作りですが、とても
雰囲気のある仏さまです。
こんなに穏やかなお顔が彫れるのも、
やさしい方なのでしょう。
いろいろな思いを、願いをこめて作ら
れた仏さま・・・。
とても気になったので『観音経』を
21日間お唱えし、カプセルに入れて
本堂に安置しています。
ほとけだから・・・「ほっとけ」・・・ない!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |