普通の3色ボールペン。こんな物にも
マナーモードがついているから驚きだ
確かにボールペンの芯を出すときには、
カチャカチャと強い音がでる。
会議中などに、ついついやってしまう行為
だけれど、これならば安心だ
ペンの頭部をマナーモードにすると、静音に
なってスルスルという音に変身・・・。
こんな商品は、おそらく日本にしかないだろう。
恐るべし日本の気遣い・・・?
アメリカの友達に教えてあげたら、ほとんど興味を
しめさない。予想した反応だ
普通の3色ボールペン。こんな物にも
マナーモードがついているから驚きだ
確かにボールペンの芯を出すときには、
カチャカチャと強い音がでる。
会議中などに、ついついやってしまう行為
だけれど、これならば安心だ
ペンの頭部をマナーモードにすると、静音に
なってスルスルという音に変身・・・。
こんな商品は、おそらく日本にしかないだろう。
恐るべし日本の気遣い・・・?
アメリカの友達に教えてあげたら、ほとんど興味を
しめさない。予想した反応だ
付加価値?
辞めて何年か経ちますが看護婦をしていた頃を思い出します・・
製薬会社のプロパーさんが薬のおまけで持ってきてくれる色々な品物の中にボールペンがたくさんあった・・
キティちゃんが暗闇で光るのや4色にシャーペン、消しゴム付きとか、ペンライト付きのや・・どれもお店や通販にはないものばかり。
商品を売るため日夜知恵をしぼりだした
涙ぐましささえ感じたりして。
でもどれもおもしろいからナース同士取り合いしてましたっけ。![]()
ゆがさま![]()
何だか目に浮かびそうな光景です
先生とか看護婦さんて何気なくボールペンとか
たくさん持っていますよね![]()