日本にもハロウィンがあった??


ハロウィンのディスプレイが目立ちますね。
ここ数年でハロウィンのイベントすごく増えたと思いませんか?
10年前は遊園地くらいでしかやってなかったような記憶が・・・。

なんでもtwitterやFacebookのようなSNSが定着したことで、
みんなで仮装して写真をアップするのが、当たり前になって参加者が
どんどん増えていったそうです。

言われてみれば、写真撮ってる人多いですよね。

最近ではお寺や神社でもハロウィン関連の飾り付けをしたり、
仮装イベントを開いてるところも見かけます。
という和尚の所も10月31日に行われるCancer’s night 2015 in 金剛院
~Happy Life with cancer 音楽と祈りと秋の夜~
というイベントを行います。
https://www.facebook.com/events/953000101437421/

これは、がんサバイバーや家族の方々のためのイベントです。
ちょうど31日なので仮装OKです。ただしテーマは「和」ですよ!!

ハロウィンは、キリスト教よりも古くからあった古代ヨーロッパの
収穫祭がもとだそうなので、宗教的にも抵抗は少ないのかもしれませんね。

ところで、日本にも昔から「和製ハロウィン」行事があったってご存じですか?

その名も「節分おばけ」!

節分の夜に、こどもたちが大人の格好をしたり、その逆におばあちゃんが
若い娘に仮装したり、男性が女装したりしてお寺や神社にお参りする
という行事です。

 

なんて変な行事!?と思いますが、これには普段と違う格好をすることで
鬼や悪霊の目をごまかして、取り憑かれないようにするという魔除け、
厄除けの意味があったんです。

関西のほうで江戸時代の終わり頃から流行り始めたものだそうで、
しばらく下火になっていましたが、今では観光イベントとして京都の祇園
でも舞妓さんが、このときばかりにとAKBに変身したり・・・。
あちこちで復活しているみたいですよ。

東京でも、新吉原の商店街で毎年「大江戸節分おばけ」という
仮装コンテストが開催されている様子。

来年のお寺の節分にも取り入れてみようかしら・・・?
節分おばけ、10年後にはハロウィンより流行っていたり…はしないか(笑)。

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 タグ: , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください