金剛院和尚のきまぐれ思いつき日記 ぶつぶつ雑記ブログ
沖縄での戦没者、戦災者のご供養へ檀信徒と 行ってきました。
沖縄の歴史、文化、自然を巡る檀参旅行でした。 沖縄唯一の長谷寺を訪れ、沖縄県民の重い戦争体験と犠牲となった戦没者、戦災者のご供養をされている旨の講話を伺うことができ、平和の尊さを再確認しました。 内田御住職のご活躍をお祈り申しあげます。 合掌
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
沖縄の歴史、文化、自然を巡る檀参旅行でした。
沖縄唯一の長谷寺を訪れ、沖縄県民の重い戦争体験と犠牲となった戦没者、戦災者のご供養をされている旨の講話を伺うことができ、平和の尊さを再確認しました。
内田御住職のご活躍をお祈り申しあげます。
合掌