年末のブログで書いた「巣鴨とげぬき地蔵」高岩寺の
ご住職さまから、禁煙グッツのさまざまをお送り頂きました!!
さまざまな活動書籍やうちわ、シール、卓上禁煙サイン、ネクタイ
など、おもしろ禁煙グッツです。
和尚がちょっとお気に入りなのはコチラ↓
普通じゃないカフスですが、和尚は意外と着こなしちゃんですよね~~。
「禁煙いろはカルタ」なるものもあります。どんな方が使うのか
不明ですが、子どもたちがしていたらお父さんは形見が狭いですね(笑)
タバコの監督官庁は財務省らしいです。しかも日本たばこ産業の株は
財務省が50%を保有しているとか・・・。厚生労働省が監督であれば
もう少し違う展開になっていたかも・・・。
なにせタバコ産業を守り、そこから安定収入を得るという事業法に
守まれている昔の話から、いまは世の中が変わってきました。
いろいろな場所で喫煙できる場所も少なくなって来ました。
和尚の寺でも、しばらく告知の上で全域禁煙にすることにしました。
分煙という方法をいままでとってきましたが、これはあまり意味が
ないことがわかりました。
こんな怖い実験もあります。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HHA0HRjDgc8
[tubepress video=”T3tFxeZ9a14″]
そろそろ止めどきなのかもしれませんね!!
4 Responses to 今年こそは卒煙しましょう